こんにちは、WordPress初心者のウージーです。
数か月ほどブログ運営をしていく中で、徐々にカテゴリーが増えてきました。
書けること、興味を持つ事の幅が拡がってきたので、それ自体は良い事だと思っています。
ただ問題は、カテゴリー表示の順番に違和感があること。
やっぱり自分にとってメインのカテゴリーを一番上に表示したいわけですが、カテゴリー表示の順番はどうやらアルファベット順などの一定の法則で自動的に決まってしまうようです。
そして調べた限りでは、WordPressにも、このブログで使用しているテーマのCocoonにも、カテゴリー表示の順番を並べ替える機能は標準装備されていません。
けっこうニーズがありそうな機能なので意外でしたが、とはいえ後述するプラグインを入れることで簡単に解決したので、備忘録として手順をここに書いておきます。
カテゴリー表示の順番を並べ替えする前の状態
具体例として、以下が並べ替えする前のカテゴリー表示の順番となります。
「ブログ運営」カテゴリーは、自分にとっては備忘録としての意味合いが強いカテゴリーで、少なくとも一番上に表示させたいものではありません。
なので、下の方に移動させたいな、というのが今回の主旨になります。
で、結論としては「Category Order and Taxonomy Terms Order」というプラグインを導入することで、一発で解決しました。
カテゴリー並べ替えプラグインの導入方法
「Category Order and Taxonomy Terms Order」を導入するためには、まずWordPressの管理画面にログインします。
そして、「プラグイン > 新規追加」の順でクリックします。
新規追加の画面ではプラグインを検索することができるので、そこで「Category Order and Taxonomy Terms Order」を検索します。
検索できたら「今すぐインストール」をクリックします。
インストールが完了したら、続けて「有効化」をクリックします。
これで、カテゴリーの表示順序を並べ替えるための準備は整いました。
カテゴリー並べ替えプラグインの使用方法
「Category Order and Taxonomy Terms Order」を有効化すると、WordPress管理画面の「投稿」の中に「Taxonomy Order」という選択肢が出てきます。
「Taxonomy Order」をクリックすると、以下のような画面になります。
この画面ではドラッグ&ドロップでカテゴリーの順番を並べ替えることができます。
ドラッグ&ドロップでカテゴリーを表示させたい順番に並べ替えてから「更新」をクリックします。
すると以下のとおり、順番が保存された旨のメッセージが表示されます。
確認のためブラウザで自分のブログを見てみると、以下の通り、きちんと「ブログ運営」が一番下に表示されるようになっていました。
一件落着です。
「Category Order and Taxonomy Terms Order」は安全なのか?
WordPress初心者の私ですが、「不具合を避けるためにもプラグインはできるだけ入れない方が良い」という意見は目にしたことがあります。
なので今回「Category Order and Taxonomy Terms Order」を導入することに多少の抵抗を感じたのも事実です。
ただ調べていくうちに、Cocoon公式のフォーラムでCocoonの製作者さん自身がこのプラグインを使用していると回答していらっしゃるのを発見したので、おそらく問題は無いでしょう。
これまでなんとなくプラグインというものに苦手意識を持っていたのですが、今後は便利なものがあれば少しずつ取り入れていくのも良さそうだと感じています。
便利なプラグインを公開してくださっている製作者さんへお礼の意味も込めて、リンクを張っておきます。https://www.nsp-code.com/
HTMLとCSSの基礎は学んでおいて損は無い
ブログを運営していると、ほんのちょっとした疑問の解消に意外と時間がかかることが多いです。
そんな時、過去に少しだけ勉強したHTMLとCSSの基礎知識が役に立っていると実感しています。
スキルとして本格的に学ぶかどうかは別として、数時間で基礎の部分にざっと目を通しておくだけでも、長い目で見れば時間の節約になるものですね。
プラグインを入れることに対する不安の原因は、何か不具合が起きた時に自力で解決するのが難しいと予想できるから。
なのである程度の知識があれば、便利なプラグインもどんどん使っていける、という好循環に入ります。
優先順位としてはブログ記事を書く時間を先に確保したいところですが、連休などを利用してHTMLとCSSの基礎知識についても並行して学んでおこうと思った一件でした。