2020年も1カ月が経過しました。
早い。
イベントも多くてそこそこ濃密な1カ月だったはずなんですが、とにかく早い。
目標を意識しながら生きていかないと、あっという間に歳を取ってしまいそうです。
というわけで、2020年の目標の達成度合いについて振り返っていきます。
2020年の目標、1月の進捗状況
朝起きて、トイレに行った後、何も口にしていない状況の体重で、56.5㎏になる。
2020年2月1日の朝の時点で、体重は56.2㎏でした。
この1カ月は意識的に食べる量を増やしていたので、順調に体重を伸ばすことができています。
とはいえ、思っていたより早いペースで体重が伸びていて、少し驚いているのも事実。
急激に体重を変化させると良くない気もするので、今後は体重を落とさないように注意しつつ、じっくりと目標体重へと近づけていきます。
最終的には、一番健康的だった若いころの体重が60㎏前後なので、体重58㎏~62㎏の間を維持できるようになりたいと考えています。
年間で腕立て伏せ2400回、腹筋2400回、プランク(30秒・30秒・60秒で1セット)120回する。
腕立て伏せ 180回/2400回
腹筋 140回/2400回
プランク 7回/120回
全体的に、年間目標を単純に12で割った数値(つまり1カ月あたりの目標数値)よりも少ない状況です。
体調を崩したことも一応、影響はしているのですが、単純に筋トレするのを忘れていた日があるのも事実。
今後で追い上げていくつもりではありますが、日々忘れずに筋トレに取り組めるような仕組みを考える必要があるかもしれません。
高配当株投資用の証券口座に120万円を入金する。
入金額ゼロ。
この目標に関しては、元々毎月定額を入金していくつもりはありませんので、ゼロでOKです。
というのも、私は証券会社の取引ページにログインしたとき、買い付け余力として表示される金額が大きいと、つい買ってしまいたくなります。
そのため、ある程度まとまった金額になるまでは普通預金として銀行に置いておくのが私の性格には合っているかな、と。
なので、買う銘柄が具体的に決まってから入金することにしていきます。
新たな投資先を1件開拓する。
この目標も、現時点では動いていません。
私は今のところ、日本の高配当株とFXの裁量トレードをメインの投資先としており、補完的につみたてNISAで投資信託も購入しています。
ただ、他にも興味を持っている投資先はいくつかあり、勉強の意味も込めてそういった新たな分野にチャレンジしていこうとも考えています。
で、現時点で考えているのはFXのリピート系売買か、もしくはスワップポイント狙いの投資。そして、米国ETFです。
それぞれに個性があるので、焦ることなくしっかりと情報を集めて検討していきます。
本業にて、有給休暇を6日間以上取得する。
取得日数 1日/6日。
体調不良により、1月に1回、有給休暇を取得しました。
結局は一日寝て過ごすことになるので喜ばしいことではありませんが、ともかく目標達成には近づいています。
次は計画的に、家族で楽しめるような内容の休暇が取りたいものです。
当ブログにて、新規記事を86記事公開する。
記事数 3記事/86記事。
少なすぎて自分でも驚いています。
一応、最近子供が昼寝をしなくなってきているので、休日の昼間にまとまった時間を確保することが難しくなってはいます。
また、旅行などもあり、記事執筆にかける時間が単純に減っていたのも事実。
とはいえ一番の原因は、やはり私自身がきちんと行動を積み重ねようとしなかった、ということに尽きます。
今後は安定的に時間を確保していけるよう、継続しやすい方法を模索しつつ、記事を積み増していきます。
家族で、宿泊を伴う旅行に3回行く。
旅行回数 1回/3回。
元々予定していた旅行です。
私だけではなく、子供もちょくちょく熱を出すので、予定どおり旅行に行けたのは本当にありがたい限りです。
ただ、子供が家で気に入っている布団を持って行かなかったため、なかなか寝付けず大泣きするなど、楽しかったけど反省点も多い旅行でした。
半年前まではこんなこと無かったんですが、子供なりに自分の所有物への愛着とかお気に入りとか、そういった感情が生まれているのは成長している証拠だと思うので、親としてもっと想像力を働かせて、子供の成長に合わせていきたいです。
年間25冊の本を読む(小説や漫画など、娯楽目的の本は除く)。
読んだ冊数 2冊/25冊。
本についてはもっと読むかなと思っていたのですが、こちらについても時間の確保の問題がありました。
ただ、やはり本を読むことで学びになることは非常に多いのと、ストレス軽減の効果もあるらしいので、記事執筆の時間と並行して読書時間も確保していきます。
2020年1月のまとめ
順調な滑り出し、とはとても言えませんが、それでも具体的な目標を立てて良かったな、と実感しました。
というのも、目標を立てていたからこそ、現状の問題と改善していくべき点が理解できたからです。
まずは安定的な時間の確保と、筋トレを忘れないための習慣化。
時間の確保については今の生活スタイルを見直す必要があるので、かなりエネルギーを使うことになりそうです。
でも、長期的に見てその方が良いことは確信できます。
というわけでこれからも、着実に積み上げていきます。